ディアブロのエアフィルターを交換します   純正部品の到着^^
 左右バンク2個で1台分
 ダクトを取り外します
 かなり汚れてますね
 比べるとよく判りますね~汚れ
 新しいフィルターに交換です まずは、右バンク側
 左バンク側も交換です
 ディアブロのツインバタフライスロットル    スローアイドリング状態↓
 ハーフスロットル状態・・・・・小さいほうのバタフライが開ききってません
 フルスロットル状態・・・・・・大小バタフライ綺麗に開いてます
エアーフィルター 気になってまして・・・
今回、フィルターを取り寄せて 交換です
予想どうり 真っ黒(汗・・・・しかも変形してました・・・
ついでにスロットルの調整や洗浄も実施~
軽く動くようになり レスポンスも良くなりました~
       天気良くなったら ロードテストです
2014年1月30日木曜日
ファイティング ブル
 6,0ディアブロ様に久ぶりのお化粧です
通常のディアブロよりでかいリアフェンダー(特注オーダーボディー)にも
ファイティング ブルです
側面は、昔のブルより小さめのものをチョイス
何か、懐かしいです この化粧^^
ディアブロは、やっぱ派手なほうが良いね~
最近のカラーシートも造りが良くなっていて安心です
通常のディアブロよりでかいリアフェンダー(特注オーダーボディー)にも
ファイティング ブルです
側面は、昔のブルより小さめのものをチョイス
何か、懐かしいです この化粧^^
ディアブロは、やっぱ派手なほうが良いね~
最近のカラーシートも造りが良くなっていて安心です
Gクラス
 G320です  オーナーさんは、F355も所有されてます^^
今回、ボンネットとフロントフェンダーにシルバーカーボンのラッピング依頼です
フェンダーのウィンカーマーカーを取り外すためヘッドライトを取り外しフェンダーの裏側のナットを緩めます
3M製のカーボン柄シートです(シルバータイプ)
ボンネットエンブレムも取り外します
施工箇所を綺麗に脱脂します
施工中~
綺麗にラッピン グ~です
施工完了です 良い感じに仕上がりました
運転席に座りボンネットを見たときの感じ 良いですよ~
今回、ボンネットとフロントフェンダーにシルバーカーボンのラッピング依頼です
フェンダーのウィンカーマーカーを取り外すためヘッドライトを取り外しフェンダーの裏側のナットを緩めます
3M製のカーボン柄シートです(シルバータイプ)
ボンネットエンブレムも取り外します
施工箇所を綺麗に脱脂します
施工中~
綺麗にラッピン グ~です
施工完了です 良い感じに仕上がりました
運転席に座りボンネットを見たときの感じ 良いですよ~
登録:
コメント (Atom)
